こんにちは、みやしもです!この記事では津久井湖・相模湖における2021年5月のバス釣りの釣果報告をしてゆきます。
- 5月の津久井湖・相模湖のバス釣りの様子をお伝えします
- 釣果や水温などの報告があります
2021年5月のバス釣り釣果報告
それではさっそく、5月のバス釣りの釣果報告をしてゆきます。
2021年5月10日:相模湖(本湖)
5月のバス釣りはGW明け、相模湖の本湖からスタートしました。
4月に釣果を得られたポイントへゆき、ダウンショットリグで狙ってゆきます。サイズは出ませんでしたが、朝の内に2本のバスをキャッチすることが出来ました。


個人的にお気に入りのルアーだったので、釣れて嬉しかったです…!
この日は午前中だけで終了。友人とスケジュールが合ったので、後日ふたたび相模湖に行くことにします。
2021年5月12日:津久井湖
この日は朝だけ津久井湖に。津久井湖は相変わらずの減水状態。平日とはいえ予想以上に人も多く、入れる場所が限られていましたが、何とかダウンショットリグで2匹をキャッチできました。
2021年5月12日:津久井湖① 2021年5月12日:津久井湖②



ダウンショットリグ大活躍!
2021年5月13日:相模湖
この日は友人と相模湖へ行きました。ご覧のとおりの曇天で、雨の降る中での釣行となりました。


水温は15℃~16℃、雨もそこそこで良いコンディションの中、朝から順調にバスをキャッチする事が出来ました。
2021年5月13日:相模湖① 2021年5月13日:相模湖②
また、午後には「イージーシャイナー」で、続けてバスをキャッチすることも出来ました。







イージーシャイナー!!
この日はすばらしく調子がよく、結果として計6匹のバスをキャッチすることが出来ました。
サイズ | ヒットルアー |
---|---|
36cm | スイングインパクト(3inch) |
30cm | スイングインパクト(3inch) |
35cm | スイングインパクト(3inch) |
34cm | スイングインパクト(3inch) |
35cm | イージーシャイナー(4inch) |
39cm | イージーシャイナー(4inch) |
ヒットルアーこそ単調、サイズもMAXで39cmでしたが、僕の中では過去最高の成績となり、大満足な一日となりました。



バス釣り楽しい…!!
この記事のまとめ
今回は、2021年5月のバス釣りの釣果報告してゆきました。
5月らしく沢山のバスを釣ることができました。また、個人的にはイージーシャイナーの様なシャッド系ワームでの釣果が初めてだったので、収穫のある楽しい一月を過ごすことが出来ました。
とはいえサイズでは伸び悩み、まだまだ実力不足を感じるこの頃です。。今後は新しい釣り方も試しながら、サイズアップにも挑戦してゆけたらと思います!



引き続きバス釣りを楽しんでゆきたいと思います!
他のバス釣り釣果報告はこちら
今回は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!